05-02. 資料コンテンツの閲覧
資料コンテンツには、教場で配付される資料や予習復習のために読んでおくべき資料が掲載されます。ここでは、資料コンテンツの閲覧の手順について説明します。
- [講義一覧]画面から、またはコンテンツ一覧画面から、閲覧すべき資料コンテンツをクリックします。
- 選択した資料コンテンツの詳細が表示されます。
〔添付ファイル〕のファイル名をクリックします- memo
- 担当教員の設定により、説明画面が表示されないことがあります。その場合は直接ファイルが表示されます。
資料コンテンツ画面の項目
項目 | 表示される内容 | 備考 |
---|---|---|
資料名 | 資料の名前 | |
掲載者名 | 掲載した担当教員名 | |
添付ファイル | 資料コンテンツ | ファイル名をクリックして内容を表示する。 |
参照期間 | 資料コンテンツの参照可能期間 | |
バックナンバー期間 | 資料コンテンツがバックナンバーとして参照可能な期間 |
資料コンテンツ閲覧の注意
- 資料コンテンツの参照期間は、担当教員によって定められています。参照期間外に参照したい場合は、担当教員にご相談ください。また、担当教員ごとに資料コンテンツの設定が異なります。
- 担当教員は、受講生の資料コンテンツの参照履歴を把握できるようになっています。担当教員によっては、参照履歴を成績に反映させる場合もあります。