Waseda Slack 利用に関するガイドライン
(主旨)
第1条 本ガイドラインは、早稲田大学(以下、「本学」という。)が運用する「Waseda Slack (waseda.enterprise.slack.com)」(以下、「本サービス」という。)の利用について、必要な事項を定めるものである。
(利用目的)
第2条 本サービスの利用は、本学の管理・運営に資するための利用及び教育研究のための利用を目的とする。
(関連規約の順守)
第3条 本サービス利用者は、本学が定める「早稲田大学情報関連システム利用内規」、「早稲田大学クラウドサービス利用ガイドライン」、「早稲田大学 ソーシャルメディア・メール等の利用におけるトラブル防⽌ガイドライン」、「Waseda Slack利用マニュアル」およびSalesforce社が定める「ユーザ向けサービス利用規約」を遵守しなければならない。
(禁止事項)
第4条 本サービス利用者は、次の各号に該当する行為をしてはならない。
一 本学が定める「早稲田大学 ソーシャルメディア・メール等の利用におけるトラブル防止ガイドライン」に反する行為
二 Salesforce社が定める「ユーザ向けサービス利用規約」に反する行為
2 前各号に該当する利用が確認され、緊急の措置をとる必要があると管理者が認めた場合、管理者は、投稿等の削除、当該投稿者の登録削除などを行う場合がある。
(ファイルの取り扱い)
第5条 利用者が本サービス上に共有するファイルの取り扱いについては、本学が定める「オンラインストレージサービス「Box」利用ガイドライン」 第7条に準ずる。
(免責事項)
第6条 利用者が本サービス上に格納したファイルに関して、本学は一切の責任を負わない。
2 急なメンテナンス等のため、本サービスを停止した場合、これによって生じた損害等について、本学は一切の責任を負わない。
附則
このガイドラインは、2024 年 10 月 8 日から施行する。