3. メンションしてメッセージを送る
メンションによりメッセージを見てほしい人を指定して、メッセージ送信時に通知を送ることができます。
メンションされたユーザーの画面
- メンション(チャンネル名が太字になり、数字が表示されている):自身がメンションされたメッセージがある状態
- 未読メッセージ(チャンネル名が太字になっている):メンションはされていないが、参加するチャンネルに未読メッセージがある状態
- アクティビティ:左側メニュー「アクティビティ」から、過去にメンションされたメッセージの一覧を確認可能

メンションの種類
メンション | 通知先 |
---|---|
@[表示名] | 特定した人へ通知 |
@here ※一部のチャンネルでは利用できません | チャンネル内のオンライン状態のユーザー全員へ通知 |
@channel ※一部のチャンネルでは利用できません | チャンネル内の全員へ通知 |
- メンション活用のポイント
-
- @channel や @here はチャンネル内の多くのメンバーに通知が届きます。本当に必要な時のみ使用しましょう。
- メンションは通知をするための機能であり返事が約束されているものではありません。返事が欲しい場合は、その旨を記載しましょう。
- メンションはあくまで通知の機能なので、敬称をつけなくても問題はなく、つけないことが一般的です。