2-3. チャンネルにメンバー(教職員)を追加する

 Waseda Slackの利用資格を持つ教職員を、チャンネルに追加・削除したい場合の手順です。
教職員以外のユーザー(学生等)の追加については手順が異なります。 

■チャンネルに追加できるメンバー(教職員)
■メンバー(教職員)の追加方法

チャンネルに追加できるメンバー(教職員)

チャンネルにはそのチャンネルが設置されているワークスペースのメンバーを追加することができます。チャンネルに追加したいメンバーがワークスぺ―スにいない場合には、まずはワークスペースに招待してください。

■ページトップへ戻る

メンバー(教職員)の追加方法

ワークスペースのメンバー全員を追加したい場合
対象のチャンネルをワークスペースのデフォルトのチャンネルに設定しておくことで、設定以降ワークスペースに初めて参加したユーザーは自動でそのチャンネルに参加するようになります。(設定前に既にワークスペースに参加していたユーザーには適用されません。)

操作方法
Slackヘルプセンター > ワークスペースの管理 > ワークスペースの設定と権限 > 新メンバーが参加するデフォルトのチャンネルを設定する
特定のメンバーのみを追加したい場合
以下の操作方法をご確認ください。なお、Waseda Slackではメールアドレスを非表示にしているため、メールアドレスを使用してチャンネルにメンバー(教職員)を追加することはできません。 メンバー名で招待してください。

操作方法
Slackヘルプセンター > Slackの使い方 > チャンネル > チャンネルにメンバーを追加する

大量のメンバーを招待する場合は、別のチャンネルからメンバー名をコピーすることもできます。

(パブリックチャンネルの場合のみ)メンバーに入ってきてもらう
パブリックチャンネルの場合は、管理者が追加作業をせずとも、ワークスペースのメンバー(教職員)であれば自分から参加することができます。参加方法は以下のページで案内しています。

操作方法
Waseda Slack利用マニュアル > チャンネルとは > パブリックチャンネルへの参加方法

また、チャンネルのリンクをコピーして周知することもできます。

■ページトップへ戻る