1-3. 所得計算画面の入力

最終更新日 : 2024/09/19

このページについて

このページは、「Step1.登録情報を確認する」の、本人・家族の所得計算画面の説明です。

※2020年から、基礎控除の申告も必要になりました。以下の方は必ず入力してください。
①配偶者控除・配偶者特別控除を受ける方
②源泉控除対象配偶者がいる方
③所得金額調整控除を受ける方(給与収入を850万円以上で入力)
④住宅取得控除がある場合
⑤本学の給与以外の所得がある場合
本人所得見積額を計算する場合は、本学給与分(前年分の源泉徴収票を参照して下さい)を含めて計算してください。
※翌年の所得計算見積額は、本年と同様で構いません。

この「所得計算」の入力を含めて、「Step1.登録情報を確認する」の入力を終えている場合は、「Step2. 保険料控除を申告する」へ進んでください。

所得計算画面の入力

「所得計算画面へ移行」ボタンをクリックすると以下の画面が開きます。

所得計算はまだ支給されていない給与等を含むため、概算で結構です。本年および翌年の金額の入力を求められますが、同様の金額を入力いただいて問題ありません。
各種控除の要件となっているため、お手数ですが入力をお願いいたします。

1金額を入力し、2「自動計算する」ボタンをクリックします。
3計算された合計所得を確認し、4「一覧に戻る」をクリックします。

「自動計算する」ボタンをクリックしないと、計算内容が保存されません。途中で本人・家族情報の変更申請や申請画面を一旦閉じてから申請を再開しようとすると、再度計算をしなければなりませんので、注意してください。

給与所得に入力する金額

1.昨年と同程度の収入で、昨年の源泉徴収票がある場合

昨年の源泉徴収票の支払金額から見積もった金額を入力してください。早稲田大学発行の昨年分の源泉徴収票は次の経路で確認できます。
MyWaseda左側メニュー「人事システム」-「申請・照会」-「給与情報照会」→「源泉徴収票照会」

 

2.毎月一定の収入がある場合

給与明細の「支給1計」を12倍し、各期手当賞与のこと。支給対象資格のみ)を考慮した金額を入力してください。早稲田大学発行の給与明細は次の経路で確認できます。
MyWaseda左側メニュー「人事システム」-「申請・照会」-「給与情報照会」→「給与照会」

【所得見積額に含めるもの】
・在職者医療給付金は、給与所得に含める必要があります。
・「所得の種類」欄に該当する本学以外の所得(退職金含む)がある場合は、本年の見積額(収入額、経費等)をそれぞれ入力し、[自動計算する]ボタンをクリックしてください。

【所得見積額に含めないもの】
・ハローワークからの給付金(失業・介護休業・育児休業)や健康保険組合からの出産一時金は収入に含めないでください。

【注意】
・扶養親族の所得が48万円を超えた場合、控除対象扶養親族として申告することはできません。
・配偶者の所得が95万円を超えた場合、源泉控除対象配偶者として申告することはできません。
4「一覧に戻る」をクリックし、画面一番下の「本人・家族情報の変更」より★税扶養控除区分★を変更してください。
・この画面で入力する所得は、年末調整の計算に使用します。本学給与以外の所得についての確定申告ではありません。

ページの先頭へ