[参考] 02. MyPortfolioのポイント

 前ページ 】 | 【 次ページ 

 

いつでもどこでもログインできる利便性、情報の一元管理、
ダイレクトリクルーティングサービスとの連携など、
充実した機能を備えています。

 

1.いつでもどこでも簡単にログイン

MyPortfolioはウェブブラウザベースのシステムです。ノートPC、スマートフォン、タブレットなどマルチデバイス対応となっているため、ネットワーク環境があれば、キャンパス内だけではなく、自宅、外出先のカフェ、通学中の電車内など、いつでもどこでも時間・場所を選ばずにログインして活用できます。ID・パスワードはWaseda IDと共通で、MyWasedaとシングルサインオンで利用できます。

 

2.大学生活の情報を「コンテンツ」で一元管理

Course N@vi(LMS)など学内のさまざまな電子システムと連携しており、履修科目や、大学公認の留学・ボランティアなどの課外活動の情報が自動で登録されます。
インターンやアルバイト、資格取得といった学外での活動さえ自分で登録すれば、学内・学外を問わずデータを「コンテンツ」に集約することが可能です。「日誌」などの機能とあわせれば、大学生活を一括して俯瞰することができます。

 

3.「日誌」や「ワークシート」などで簡単に記録・振り返り

例えばブログの感覚で記録の蓄積ができる「日誌」機能や、レポートや資料画像などを貯めておく「ファイル」などで、簡単に日々の記録をまとめることができます。
また、履修科目や課外活動の履歴と連携させることも可能です。そのほか「ワークシート」に沿って効率的に記録の振り返りができるのも特徴です。

 

4.「ポートフォリオページ」を簡単に作成・公開

「プロフィール」「日誌」「ファイル」「履修科目」「課外活動履歴」といった「コンテンツ」に蓄積した情報から任意に取捨選択するだけで、学修や成長の軌跡をまとめた「ポートフォリオページ」を簡単に作成できます。レイアウトを多数揃え、自分でカスタマイズも可能。軌跡を振り返りながらポートフォリオページを作成しましょう。大学生活の成果として外部に公開してアピールすることもできます。

 

5.「ダイレクトリクルーティングサービス」と連携

MyPortfolioは学生時代の成長のファクトを丸ごと蓄積したデータベースです。この特性を活かし、就職活動支援としてダイレクトリクルーティングサービスとの連携機能を組み込みました。
ダイレクトリクルーティングサービスでは企業からアプローチを受け、対話によってお互いのマッチングを図っていきます。「コンテンツ」に登録したプロフィール情報から企業向けに表示したい内容を選択して同期することができます。

 

 

<マニュアルTopへ> 【MyPortFolioガイドブック】 <ページTopへ>

  • タイトル: [参考] 02. MyPortfolioのポイント
  • カテゴリ:【参考】MyPortfolioガイドブック
  • ページID: jp-mpguide02

 

ページの先頭へ