09_科目登録に関する問い合わせ・履修相談
科目登録に関する問い合わせや相談の方法について説明します。
まずは、02_WEB科目登録の手順や02_授業に関する情報(要項・手引き・シラバス等)をよく読み、それでも分からなかった場合や何か問題が生じた場合ははFAQやチャットボットを活用してください。
FAQやチャットボットでも解決しない場合や、何か問題が生じた場合は、以下より適切な相談先に問い合わせをしてください。
●FAQ・チャットボット
●科目登録に関するお問い合わせ
●【所属学部・研究科】履修相談
●【他学部・他研究科提供科目】履修相談
●【全学オープン科目・他大学提供科目・大学院全学共通設置科目・大学院生開放科目(GEC)】履修相談
●【日本語教育研究センター(CJL)】履修相談
●オンライン授業に関する相談・問い合わせ
●学生スタッフへの科目登録相談
●修学上の合理的配慮について
FAQ・チャットボット
FAQ(よくある質問と回答)
チャットボットは画面右下の「チャットで質問!」ボタンからご利用いただけます。
科目登録に関するお問い合わせ
科目登録に関する問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から行うようにしてください。
24時間利用可能です。(科目登録期間中のお問い合わせは余裕をもって申請してください。お問い合わせ時間や内容によっては、回答が翌日以降になり、科目登録期間内に回答できない場合がありますのでご注意ください。)
問い合わせ方法
MyWasedaの「成績照会・科目登録専用」メニューにログインし、問い合わせフォームから質問してください。
【所属学部・研究科】履修相談
所属学部・研究科のカリキュラムや卒業要件に関する履修相談、全学オープン科目を含む登録科目の登録区分(卒業算入・非算入等)については、所属学部・研究科の事務所にお問い合わせください。
相談方法
所属学部・研究科の事務所にお問い合わせください。
【他学部・他研究科提供科目】履修相談
他学部・他研究科提供科目については、科目を提供している学部・研究科の事務所にお問い合わせください。
※他学部・他研究科提供科目の登録区分(卒業算入・非算入)や制限単位数については、所属学部・研究科ごとにルールが定められています。科目登録の手引きや要項を確認し、不明点があれば、所属学部・研究科の事務所にお問い合わせください。
相談方法
科目を提供している学部・研究科の事務所にお問い合わせください。
【全学オープン科目・他大学提供科目・大学院全学共通設置科目・大学院生開放科目(GEC)】履修相談
全学オープン科目・他大学提供科目・大学院全学共通設置科目・大学院生開放科目の履修や科目登録に関する相談については、早稲田ポータルオフィス(7号館1階)で受け付けています。
※以下の内容については、所属学部・研究科ごとにルールが定められているため、科目登録の手引きや要項を確認し、不明点があれば所属学部・研究科の事務所に確認して下さい。
- 単位の算入、非算入について
- 制限単位数について
相談方法
窓口で相談する場合、以下のページより来訪予約が必要です。
早稲田ポータルオフィスHP>在学生の方へ>履修相談・科目登録支援
【日本語教育研究センター(CJL)】履修相談
日本語科目については、科目登録期間に合わせてオープンする、日本語科目登録相談室で日本語教育研究センターの助手・助教に相談することができます。科目内容に関する相談のみ対象となります。
以下の内容に関する質問はお受けできません。日本語科目の履修を希望する方は、必ず「日本語科目登録の手引き」を読み、「日本語科目アカデミックオリエンテーション」動画を視聴してください。
- 科目登録の日程・方法
- CJLレベルチェックテストの受験方法
- 自分の必要な単位数
相談方法
オンライン授業に関する相談・問い合わせ
オンラインでの授業の受講にあたっては、Learn Anywhereをご確認ください。
学生スタッフへの科目登録相談
早稲田大学には、先輩学生に科目登録の相談ができる場があります。以下より内容を確認の上、ご利用ください。
- 注意
- 科目の履修条件や卒業要件など、所属学部・研究科ごとに定められている詳細なルールについては、科目登録の手引きや要項を確認し、不明点があれば所属学部・研究科の事務所に確認してください。以下、学生スタッフへの相談では、先輩学生から経験談をもとにした履修計画や科目登録の考え方などの助言を受けることができる場となります。
こうはいナビ
『こうはいナビ』とは、主に新入生や未来の後輩である高校生をサポートする早稲田大学公式の後輩応援プロジェクトです。科目登録の時期には科目登録相談会を実施しています。詳細は以下よりご確認ください。
Talk Anywhere(トクエニ)
早稲田ポータルオフィスで働く学生スタッフが、早大生による早大生のための相談窓口『Talk Anywhere』を運営しています。学生生活を送る上での疑問や問題、修学上のお悩みに関するご相談、情報収集のサポートに対応します。詳細は以下よりご確認ください。
修学上の合理的配慮について
早稲田大学では、「早稲田大学障がい学生支援に関する基本方針」に基づき、障がいなどの理由により困難を抱える学生が他の学生と平等に学習機会を得られるよう、必要に応じた修学上の配慮(合理的配慮)を提供します。
修学上の合理的配慮を必要とする場合は、アクセシビリティ支援センター(ARC)ウェブサイトから手続きを確認の上、申請してください。