早稲田大学OC トークライブ体験談

お知らせ, 【特集!】資格なび

皆さん、こんにちは!
こうはいナビスタッフのT.Aです!
高校生の皆さんの中には、もう夏休みに入ったという方もいるのではないでしょうか。夏の予定は決まりましたか?
え、まだ決まっていない?
そんなあなたに朗報です!
今回は来る8月5、6日の10時~と13時~に開催される
こうはいナビpresents ワセダ大学トークライブ
「ワセダの知らない世界」
を少しでも興味をもっていただくために、私が高校生の時に参加したトークライブの様子について書いていきます!

会場は小野梓記念講堂というホールで、大隈講堂の近くです。(今年の会場も小野梓記念講堂です)。目印はスポーツショップがすぐそばにあるのですが、プラカードを持ったスタッフに聞いた方が迷わなくて済みます。
ホールに入ったのち、スタッフの誘導で席に座ります。私自身早めに行ったつもりだったのですが、かなり満員で何とか入れました。時間に余裕をもって会場に行った方がよさそうです。
さて、内容は見てからのお楽しみですが参加してよかった点をいくつか挙げてみます。
①現役学生の生の声を聞ける。
これが一番大きいと思います。何より学生の実態が知れるのはこのトークライブだけだと思います!
②お役立ち冊子がもらえる!
当日は大学生の豆知識や受験の勉強法を載せた冊子を配布する予定です。数に限りがあるので早い者勝ちです!

まだまだ伝えたいことはありますが、今回はこのあたりでお別れです。
皆さん、早稲田大学OCにぜひお越しください!

Twitterもご覧ください!https://twitter.com/wu_kouhainavi

受験生必見!!夏休みの過ごし方

お知らせ

 

こんにちは~! こうはいナビスタッフの商学部3年N.Aです。

 

高校生の皆さんも受験生として、志望も固まってきた頃だと思います。

そんな皆さんに夏休みの効率的な過ごしかたについてアドバイスしたいと思います。

 

1.夏休み始まる前に明確な目標を決める事!

夏休みにやりたいことはいろいろあるはず!苦手克服とか、過去問演習とか

でも、長い夏休みを過ごしている間に目標を見失いがち!

夏休み前に、秋に到達していたいレベルを考え、逆算して計画を立てることが大事!

 

2.メリハリのついた一日

毎日同じ生活サイクルで動きましょう!

体をサイクルに慣れさせることが大事!しっかり休んで、秋に向けて体力もつけること

大事です!夏休みは一日を自分の思うとおりに使うことができます。

できる限り有意義に使いましょう。

 

3.英語力向上は英単語から

英語力向上を支えるのは語彙力の向上です。夏休みは長期計画で語彙力増強の絶好の

チャンス!一日約十個でも1か月で300個!大きな差が付きます。朝起きて覚えて

夜寝る前に復習テストをするのも効果的ですね!

文系は、いろんな暗記科目が多いです。忘れてしまわないように、各教科少しずつ覚

えて復習することを繰り返して、成長しましょう!!

 

 

夏に頑張った事は、必ず冬に自信となります!

来年の春の自分の姿を想像しつつ、アツい夏を乗り切ってください!!

 

七夕ナビのお知らせ

お知らせ

こんにちは!こうはいナビです 🙄
もう6月下旬ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

こうはいナビでは、来たる7月7日七夕にむけ
七夕ナビを企画しております٩( ‘ω’ )و

〜七夕ナビ〜
七夕といえば、短冊にお願い事を書きますが
このナビログを読んでいるみなさん、願い事綴ってみませんか?

・宝くじが当たってハワイに行けますように・・。

・身長があと10cmのびますように・・。

などなど受験にまつわることはもちろん、
それ以外のお願い事もお待ちしております!
もちろん受験生以外の新入生や在校生のお願い事もお待ちしております!

2つ応募方法があります。
①早稲田大学 7号館ポータルオフィス前にて
短冊に願いを書き、飾る
(期間:6/29-7/8)
②こうはいナビの公式ツイッターにて
6月29日から募集ツイートするので
リプに願いを書いてもらい
私たちナビスタッフが代筆したものを飾る

ということで、大学まで行けない…という
遠方の方々のお願い事もどんどんお待ちしておりますので、どうぞご参加お願いします!

願いを叶えましょう

 

Information

こうはいナビTwitter          https://twitter.com/WU_kouhainavi

こうはいナビFaceBook     https://www.facebook.com/WasedaU.kouhainavi

初めてのレポート

お知らせ

こんにちは!こうはいナビスタッフの文化構想学部3年のA・Sです。
みなさんそろそろ中間テストに引き続き、中間レポートなどに追われている時期ではないでしょうか?
大学生になって初めて書くなんて方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、どのようにレポートは書いていけばいいのかについてお伝えしていきたいと思います!

① 「初めに」の項目を作りましょう!
レポートとは作文と違ってしっかりテーマについて調べてそれに関する意見などを述べるものです。最初の段落では主に「なぜこのテーマを選んだのか」、また「そのテーマを調べるにあたって」などを述べた「初めに」の項目を作りましょう。

② 実際に調べたことやその結果などを述べる項目を作りましょう!

③ 考察を書きましょう!
最後にこうして調べたことやそれについての結果を踏まえた自分なりの考察を述べます。感想ではありませんよ!調べたことでわかったこと、また自分なりにこういうところが疑問に感じた、またはこれはこういう原因があるのではないかということを述べます。

④ 参考文献を記しましょう!
早稲田大学は引用についてとても厳しいので参考文献はしっかり表記してください。

これがレポートの全体像です。
私が初めてレポートを書いた時、どのような構成で書けばよいのか、参考文献の引用の仕方などがわからず困惑していました…。
実は早稲田大学にはライティングセンター(3号館2階)という施設があり、日本語・英語で書かれたレポートや論文の添削をしてくれる場所があります。ぜひ参考にしてみてください。
みなさんのお役にたてれば幸いです!それでは中間試験、レポートがんばりましょう!

はじめてのテスト

お知らせ

お久しぶりです!創造理工4年のH.Tです
もう6月も半ばにはいり、そろそろ大学生活も慣れときた頃でしょうか?:-?

と思いきや、やってくるのがテストです8-)  。笑
6月のこの時期は中間テストがある授業もあるでしょうし、7月末には期末テストもあります!

楽しい夏休みを迎えるためにも、今回は
 『はじめてのテスト』と題して記事を書きたいと思います!!

テストの内容については教科それぞれですし、勉強の仕方などは受験を乗り越えた皆さんなら、
きっと大丈夫だと思うので、気を付けておくべきことを中心に書きたいと思います。

①テストの日時と場所は念入りにチェックしましょう

大学では高校と違って、先生からはっきりとテスト日程や開催場所について、聞けるとは限りません。
よって自分から情報を取りにいかなければいけなのです。8-O
基本的に7月末から8月にあるテスト期間中に行われるテストについては
所属学部のホームページで、日程や場所についてはそちらで確認できます!
一方で、中間テストは基本的に授業の合間に執り行われ、授業で日時や開催場所についても告知もされるので、
よく授業を聞くようにしましょう。

②テストがある日は(いつもの授業もだけれども)時間に余裕をもって行動しましょう

たかがテスト、されどテストです。
単位が取れるか取れないか、留年するか否かといったことにつながることもあります。
それが遅刻や寝坊で受けられなかった・・:cry: というのは非常に悔しいことだと思うので、
前日は追い込みで夜遅くなってしまうかもしれませんが、時間には余裕を持つことを大切にしてほしいと思います。

ということで・・・以上気を付けておくべきこと2点でした!
楽しい夏休みを迎えるため、がんばりましょー!あたしも頑張ります!8-)

 

Information

こうはいナビTwitter          https://twitter.com/WU_kouhainavi

こうはいナビFaceBook     https://www.facebook.com/WasedaU.kouhainavi

キックオフMTG!~春体制始動!~

お知らせ, なび活動日記

こんにちは!国際教養学部2年の金光です!

新入生の皆さんは大学生活に慣れてきたでしょうか?何か悩み事などございましたら、いつでも私達こうはいナビを頼ってくださいね(*^^*)

 

さて昨日、こうはいナビではキックオフMTG」が行われました!キックオフMTGとは、新規スタッフ加入後初めて行われるMTGのことです。私が所属する広報班でも、新たにメンバーを迎え、よりフレッシュで活気のあるMTGを行うことができました!

 

ということで、今回は新規スタッフの皆さんに今後の活動の抱負を書いていただきました!以下、ご覧下さい(^^)/

 

==============================================

  • オープンキャンパス・早稲田祭班

「自分は、大学入学時にこうはいナビの科目登録相談所に本当にお世話になったので、ぜひ学生時代に自分もこうはいナビに入り、不安を抱えている後輩のためのお手伝いができたらと思いました。一生懸命頑張ります。」(先進理工学部1年・中川さん)

 

「早稲田大学について知りたがっている受験生の力になりたい。」(社会科学部3年・Rさん)

 

「私は早稲田がとにかく大好きです。3年生ではありますが、その分いままで早稲田に通っていた経験を早稲田の後輩に伝えたり、大学受験の体験なども受験生のみなさんにお伝えしたいです。あこがれのOC・早稲田祭班に入れて嬉しいです。楽しみつつ頑張りたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします」(政治経済学部3年・荻野さん)

 

  •  高校生企画班

「やる時はやる男です!何でもやります!!」(教育学部1年・田村さん)

 

「早稲田大学には大きく成長できる様々な環境があると思います。こうはいのみなさんに伝えていきたいです。」(社会科学部3年・新瀧さん)

 

  •  広報班

「先輩にしていただいたように私も後輩の力になりたいです。頑張ります!」(教育学部1年・Kさん)

 

「頑張りたいです!よろしくお願いします!」(法学部2年・Oさん)

 

「後輩のみなさんを手助けできるスタッフになれるよう頑張ります!!」(基幹理工学部3年・Oさん)

 

==============================================

 

新規スタッフの皆さん、ご協力ありがとうございました!最初は戸惑うこともあると思いますが、一緒に頑張っていきましょうね(>_<) 既存スタッフも負けないように、熱く活動していきましょう笑

 

Information 

こうはいナビTwitter  https://twitter.com/WU_kouhainavi

こうはいナビFB   https://www.facebook.com/WasedaU.kouhainavi

ぜひチェックしてみてください(^O^)

こうはいナビに入ったきっかけは!?③

お知らせ, 学生生活

皆さん、こんにちは!
こうはいナビ学生スタッフリーダーのK.Nです。

GWがはじまりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
サークルの新歓合宿中の方もいるかもしれませんね!

さて、こうはいナビでは5月10日まで新規スタッフの募集を行っています!

そこで今回は、学生スタッフとして活動して3年目を迎える私が「こうはいナビ」に入った理由や魅力について紹介したいと思います(^^)/

〈こうはいナビに入ったきっかけ〉

地方出身だったため、早稲田の雰囲気を知り、受験勉強のモチベーションを高めるために、受験生時代からこの「なびLog」を見ていました。
GW前にサークルにも加入していましたが、新入生ガイダンスでこうはいナビの紹介を聞いたことをふと思い出し、「受験生時代にお世話になったこうはいナビの活動に参加できたらな・・・」と考えてスタッフに応募しました。

〈仕事のやりがい〉

こうはいナビでは、企画ごとに構成される班に分かれて、毎週木曜6限に早稲田キャンパスでミーティングを行っています。
私は2年生の春学期までに、オープンキャンパス(OC)で各学部の早大生を招いてトークライブを実施するOC班と高校を訪ねて早稲田大学や学生生活について紹介する高校生企画班を経験しました。
多様な考えを持ったスタッフと話し合いを重ねて企画を実施し、受験生や新入生の役に立てているという実感を得ることに大きなやりがいを感じています。
2年生の秋学期からは学生スタッフリーダーを務めていますが、初心を忘れずに活動していきたいと思っています。

〈ナビ内の雰囲気〉

私たちは大学公認プロジェクトとして、10学部・3研究科の在学生と大学職員が協働で活動しています。
最初はあまり発言できなかったスタッフでも、半年後には自分の意見をミーティング内で伝えられるようになり、嬉しいと同時に驚かされます。
前回、前々回の記事でもお伝えしましたが、スタッフそれぞれがこうはいナビに対する想いをもち、学業だけでなく課外活動や趣味の面でも積極的な人が多いため、3年目を迎えた今でも勉強になることばかりです。
また、活動を通して、学部学年を問わず仲良くなれるのも魅力です!

こうはいナビの活動に興味を持ってくださった方、以下のリンクに詳細が載っていますので、ぜひアクセスしてくださいね!

■申請期間

4月18日(火)~ 5月10日(水)

■応募フォーム

https://goo.gl/0GHQLE

■詳細についてはコチラ!(チラシ)

http://goo.gl/lG8MuY

皆さんと一緒に活動できるのを楽しみにしています!!

こうはいナビに入ったきっかけは!?②

お知らせ

春眠暁を覚えず…とは言いますが、今回は一年中暁を覚えない、こうはいナビ2年のR.Tがお届けします!

思い返せば昨年の今頃、「一か月もすれば、大学生活にも慣れるかな…」と思っていましたが、甘かった!!結局完全に慣れるまでなんだかんだ一年近くかかりました。

上京してきて、今不安を抱えている皆さん、そんな人も実は(たくさん)いるので安心してくださいね♪

さて、前回の記事でもお伝えしましたが、こうはいナビでは只今絶賛新歓中!!!

メンバーがどうしてナビに入ったのかを3記事にわたってご紹介しています。それでは、どうぞ!

 

<こうはいナビにはいったきっかけ>

実は私、こうはいナビに入ったのは昨年の秋学期からなんです。春から入っていたサークルにも落ち着き、なにか別の刺激が欲しいなあと探していたところ、こうはいナビにたどり着きました。入学前の学部ガイダンスの日に、丁度ナビの「科目登録相談所」が開催されていて、講義や登録システムはもちろん、教職科目履修を考えていた迷える私は、藁にも縋る思いで相談しに行ったことを思い出したのです。それに加えて、おしゃべり好きなこともあり、トークライブや相談会等で、かつての私のような迷える「こうはい」達の助けになれればと思ったのも大きかったです。

 

<仕事のやりがい>

現在私は、今ご覧いただいている「なびlog」やtwitterYouTubeを動かしている「動画・ナビlog」班で活動しています。なびlogは、「新入生がどんな情報を求めているのか」を一番よく理解している、かつての自分が画面の向こう側にいる気持ちで書くことを心がけています。それと同時に、今度は情報発信をする立場になったのだなという感慨が大きいです。

また、フォロワー数の多いtwitterでは、実際に新入生の皆さんからダイレクトに質問が来たり、それに答えたりすることで、お役に立てているという実感が湧いてきます。これらの活動を通して、自分自身にとって新たな引き出しが増えたように感じています。

 

<ナビ内の雰囲気>

秋学期から加わったので、最初はなじめるのかどうか、正直とても不安でした。しかし、こうはいナビメンバーは、温かく迎え入れてくださり、今ではとても居心地のいい空間になっています。また、普段は和やかな雰囲気なのに、ミーティングはしっかり問題点を議論しあうというこのギャップ。そして仕事のできる方々ばかりで、とても勉強になります。職員の方々も気さくに接してくださり、間近で実際に社会人と協働できるというのも大きな魅力です。

 

いかがでしたでしょうか。といっても、やはり百聞は一見に如かず

興味をもってくださった画面越しの方々も、迷っている方々も、今すぐ「My Waseda」もしくは下記のリンクから応募フォームを記入して送信してみてくださいね!

その一押しがきっと、あなたを成長させてくれること間違いなし。

 

■申請期間

 418日(火)~ 510日(水)

■応募フォーム

 https://goo.gl/0GHQLE

■詳細についてはコチラ!(チラシ)

 http://goo.gl/lG8MuY

 

 

一緒に活動してみませんか?こうはいナビで待ってます!

こうはいナビに入ったきっかけは!?①

お知らせ

皆さん、こんにちは!こうはいナビ学生スタッフのS.Iです。
四月ももう後半ですね、新入生の方は大学生活には慣れたでしょうか?
やりたいこと・入りたいサークルは見つかったでしょうか?
実は、こうはいナビは今からが新歓期、ただいま新規学生スタッフの募集を行っています!
そこで今回は、一年間学生スタッフとして活動した身として、「こうはいナビ」に
入った理由、魅力などを紹介したいと思います(^^)/

〈こうはいナビに入ったきっかけ〉
1年生の4月終盤、ちょうど去年の今頃。運動系サークルの1つに入った後でしたが、
「せっかくだから、何か大学生っぽいこともしたいなあ」と考えていました。
何気なくMy Waseda のホームを眺めていると、「こうはいナビスタッフ募集」の文字が。
その時までは、全く意識していませんでしたが、入学前後前も後ろもわからず
困った記憶が新しかった自分にとって、後輩をサポートする活は魅力的に感じ、
そこまで迷うことなく応募することを決めました。

〈仕事のやりがい〉
こうはいナビの仕事といっても様々な種類があります。
基本は企画の種類ごとに班に分かれて活動していて、毎週木曜6限に行われる
ミーティングを中心に自分が所属する班の企画の準備・実施を担当します。
僕が所属している班は、高校生企画班といって高校生、特に受験生を対象に
実際に高校を訪ねて早稲田大学や大学生活についてトークライブ形式で紹介するという企画を行っています。
準備や実施は大変なこともありますが、自分たちの経験を生かして未来の後輩(高校生)のサポートをするのはとてもやりがいがあり、毎回企画後にはやってよかったなと実感します!

〈ナビ内の雰囲気〉
基本的には穏やか&ゆるりとした雰囲気です。同時に、大学公認団体として職員さんがかかわっていることもあり、しっかりとすべきところはしっかりしていて、こういった学外への広報活動を、責任をもって行うのには適した環境だと思います。
また、多種多様な学年・学部の学生(大学院の学生も!)が集まっており、個性豊かかつデキる人が多いのでとても良い刺激になります。
毎週のミーティングが6限にあることもあり、終わった後にみんなでご飯を食べたりもできるため、ほかの人とも仲良くなりやすいですよ!(^^)v

ざっくりとここまでお話ししてきましたがこんなところでしょうか(笑)。
こうはいナビは積極的に取り組めば取り組むほどやりがいや楽しさを感じられるです。現役早稲田大学生として高校生や新入生のサポートをしていきたい方、色々な企画を自分達の手で作り実施することに興味のある方、学年学部は問いません!

興味を持ってくださった方、以下のリンクに詳細が載っていますので、ぜひアクセスしてくださいね!

■申請期間

4月18日(火)~ 5月10日(水)

■応募フォーム

https://goo.gl/0GHQLE

■詳細についてはコチラ!(チラシ)

http://goo.gl/lG8MuY

ご応募お待ちしています!!

改めてこうはいナビって?

お知らせ, イベント情報

新入生の皆さん、こんにちは(^o^)

こうはいナビ学生スタッフのK.Nです!

本日は私たち「こうはいナビ」についてご紹介します!

大学の授業ってどんな感じだろう?サークルは?アルバイトは?

「こうはいナビ」は、そんな不安や疑問を抱える新入生をサポートする早稲田大学公認プロジェクトです。

メンバーは早稲田大学の学生と職員で構成され、職員と協働でイベントやTwitter・ブログによる情報発信を行っています。

早速、47日・10日・11日の3日間「キャンパスなび」と題して、授業教室の場所が分からない新入生のために私たちがキャンパス内を道案内するイベントを実施します。

私たちスタッフはエンジのジャンパーを着ていますので、分からない教室があれば気軽に声をかけてくださいね。

【実施日程・キャンパス】
47日(1限~3限):早稲田・戸山・所沢
410日(1限~2限):早稲田・戸山
411日(1限~2限):早稲田

最後に、「こうはいナビ」の学生スタッフは春と秋に募集しています。「早稲田の魅力をアピールしたい」「先輩として受験生や高校生と触れ合いたい」、そんな思いをお持ちの方は、5月9日の昼休みに実施予定の説明会にお越しください。

詳細は後日、ブログ・Twitter・My Wasedaに掲載します。ぜひ一緒に活動しましょう!

それでは、新入生の皆さんが素敵な大学生活を送れるよう祈っています!