1月 16
こんにちは!文学部2年の佐野です。
今回は、馬場歩きPart2ということで、具体的にJR高田馬場駅から早稲田大学までをつなぐ早稲田通りには、どんなお店が多いのかを見ていきたいと思います。
やはり学生の街、ということもあり飲食店なども充実していますが、馬場歩きをしていて一番目に入ってくるのは古本屋です。
確認できたお店だけでも約20店ほどの古本屋があり、安く掘り出し物の本を手に入れることもできますので、授業と授業の空き時間のような時にオススメです。ちなみに高田馬場駅から早稲田大学に向かって歩いていくと、だんだん大学に近付くにつれて古本屋も増えていくようです
また、馬場歩きで歩く道や大学周辺(特に早稲田キャンパス周辺)にはおいしいラーメン屋さんがたくさんあることで有名です馬場歩きをしてみると15件ほど見つけることができました。全店制覇を目指し、毎日歩いてラーメンを食べている人もいるそうです(笑)
また、他の飲食店では、カフェや定食屋、そば・うどんのお店、中華や韓国料理、イタリアンやインド料理など様々なジャンルのお店があり、飽きることはありません。
もちろん、ほかにもレンタルビデオショップ、クリーニング店など、まだまだたくさんの便利なお店があります。
Part1、Part2とお届けした馬場歩き、いかがでしたでしょうか?ここで紹介できたのはほんの一部です。早稲田通りには本当にたくさんのお店があります。ひとつ大通りからそれてみると、また違った雰囲気のお店が見られますよ
みなさんも馬場歩きをして、一足お先に早大生の気分を味わってみてください^^
1月 13
こんにちは!
はじめての一人暮らし、第3弾は・・・
インターネット接続のタイミングについて紹介したいと思います
大学生活に欠かせないものの一つが、インターネット環境です!
早稲田大学にはPCルームがたくさん設備されていますしネット環境には恵まれてはいますが、メールのチェックやレポート課題の提出など、大学のPCに頼りっぱなしだと時間や場所の制約があって面倒なことも
自宅にもネット環境があったほうが便利なんですよ
さて、自宅でインターネット環境を利用するためには、必ず、インターネット接続への手続きが必要になります。
サービスを提供する「プロバイダ」や「回線」にもいろんなタイプがあり、「利用料金」や「回線の速度」が異なってきます。
申し込みをしてから実際にインターネットを利用できるまで、多少の期間の差はあるものの、だいたい1~2週間程度かかります。
環境によっては工事が必要な場合もあるので、一人暮らしを始めてから申し込みをしたら、実際に利用できるまで1ヵ月以上かかってしまったという声も
また、春は引っ越しシーズンですので、申し込みが混雑して、さらに時間がかかるケースも
インターネット接続の手続きは、引っ越して実際に住んでからではなく、引っ越し先を決めたらすぐに申し込みを済ませておけば、入居してすぐにインターネットを利用することができますよ
早稲田生は、入学する前にWaseda-net portalという今後大学生活で必要不可欠となるシステムのIDを取得しなければなりません。
その取得のためにも、実際に引っ越す前からインターネット環境を整えておくことは、入学シーズンをスムースに過ごすための一つの方法だと思います!
3回に渡って続きました「はじめての一人暮らしシリーズ」はいかがでしたか?
もう一度見直して参考にしてもらえたらうれしいです
1月 12
こんにちは!
地方から上京する方は4月からどこに住むかもう決められましたか?
大学の近くに住むか、少し離れたところに住むか迷っている方も多いと思います。
今日は『はじめての一人暮らし~番外編~』ということで、大学の近くに住むメリット・デメリットについて紹介します!
●大学の近くに住むメリット
① 自分の時間をより多く持てる
通学時間を省くことができるので自由に使える時間は多いです。上手く計画を立てれば勉強・遊びの時間がたっぷり取れます。また、朝早くからの授業や夜遅くまでの授業も時間を気にせずに受けやすい!あとは、終電が遅いのも近場の特権です☆
② 友人を呼びやすい
大学の近くに住めば友達を家に呼んでみんなで鍋パーティーをしたり、女子会をしたりと楽しいことが満載です!!大学では授業、サークルなどいろいろな出会いがあるので、新しい友人にも「家近いから遊びに来て!」と誘えばもっと仲を深められるでしょう
③ 交通費が安い
交通費は意外とバカにできません。定期代のほかにも、都内では公共の交通機関での移動がメインになることが多いので、交通費が安く済むに越したことはないですよ。
何より、「早稲田を満喫できる」ことが大きい!実際に住むことで、早稲田をもっと身近に感じることができると思います。
●大学の近くに住むデメリット
① 終電を逃した友人が突然やってくる
これはどうしようもありませんねでも、本当に困るときは上手に断りましょう!溜まり場にならないように注意です!!笑
② 油断すると遅刻してしまう
「近いから大丈夫」とつい、だらけてしまわないように注意!時間管理はしっかりしましょう!
③運動不足になりがち
通学でさほど動かないので、運動する機会がめっきり減ってしまいます。駅から大学までの馬場歩きなど、意識的に運動を心がけてメタボにならないよう注意しましょう。笑
●引越しで実家から持っていくといいもの
これは私の経験談ですが、布団や食器、タオルなど生活雑貨は家にあるものを出来る限り持って行きました。東京で一から買い揃えるのは意外と大変です(><)
あと、上京したばかりは寂しいので何か自分の癒されるものも持っていくといいですよ^^
高校時代のアルバムなども持って行くと、友達が来たときに話が弾みますよ
参考になりましたか?
はじめは大変かもしれませんが、慣れればきっと楽しくなってくるはず
みなさんも快適な一人暮らしを楽しんでくださいね♪(゜―゜*)ノ
1月 11
早期入学者のみなさま、こんにちは!
4月から早稲田生になる準備はいかがですか!?
みなさまのなかには、春から初の一人暮らしを始める人も多いと思います。
そこで今日は一人暮らしをしている‘せんぱい’たちに物件選びのコツや時期について聞いてみました
~教えてくれるせんぱい~
Oさん【スポーツ科学部】所沢事情に詳しい。今の物件は100点の出来だとか。
Jさん【国際教養学部】AO推薦で入学。学生マンションに住んでいる。
――ずばり、いつごろ探すのがよいと思いますか?
Oさん: 2月より前に決めるのがいいと思います。高田馬場周辺には大学も多いですし、早ければ早いほど良い物件はありますよ。年内に決める人も多いです。
ただ、物件を確保する時に手付金を払わないといけないところもあるので注意が必要ですね。
――どのようにして場所や物件を絞り込みましたか?
Jさん:自分の生活パターンを知っているのは大事です。私は朝ゆっくりしたいので大学の近くにしました(笑)
先に家賃を決めると探しやすいと思います。
――学部の特徴はありますか?
Oさん:人間科学部、スポーツ科学部の場合は所沢キャンパス最寄り駅の小手指駅や所沢駅周辺が多いですね。しかしサークルやオープン科目の授業のために早稲田キャンパスへ通う人も多いので都内に住んでいる人もいます。
Jさん:国際教養学部の場合、卒業するためには留学が前提なので契約年数に注意です。1年契約や出る2か月前に申告すれば契約を打ち切れるといった条件に注目するといいです。
――探すポイントはありますか?
Jさん:下見の時は、できれば親か、すでに一人暮らしをしている友達や先輩が一緒だといいと思います。一人暮らし経験者は視点が違うので。
Oさん:徒歩10分以内に銀行、郵便局、病院、スーパー、コンビニがあると便利です!
特に風邪をひいた時、切に思います(笑)
Jさん:いつ入居するのかも大事ですね。友達が「入学式の次の日から入れる」という契約だったので、入学式当日はホテルに泊まるなど大変そうでした。入居時期は3月20~25日が理想だと思います。
Oさん:快速や準急がある路線沿いだとつい大きい駅を選びがちだけど、あえて各駅停車しか止まらない駅だと家賃も抑えられるし、朝の通勤ラッシュも少しはラクだと思います。
新入生のみなさん、少しはお役に立てたでしょうか?
大学事業部や生協でも物件の紹介をしているので、色々探してみてくださいね!
早稲田大学事業部学生住宅センター:http://www.wue.jp/bukken/#
早稲田大学生活協同組合(住まい探し):http://www.wcoop.ne.jp/start/living/index.html
次回は一人暮らしの番外編です。お楽しみに^^
12月 15
推薦・AO入試合格者のみなさま
早稲田大学合格おめでとうございます!
こうはいナビスタッフ一同より、心からお祝い申し上げます
みなさんは今、どんなお気持ちでしょうか?
きっと、ひと足早い合格と膨らむ自分の大学生の姿にわくわくしていることでしょう…☆
一方で、不安もあるかもしれません。
そんな、早稲田大学に来春入学するみなさまを、
わたしたち「こうはいナビ」は全力でサポートしていきます!
この「こうはいナビblog(通称:なびlog)先行オープン」では、早期入学決定者のみなさんに向けて、
入学までに勉強は何をすればいいの?
運転免許やアルバイトについて聞きたい!
大学生・早大生ってどんな生活をしてるの?
一人暮らしが不安なんだけど…
…などなど、
こうはいナビの学生スタッフが、早大生の生の声をお届けしていきます!
ぜひ、パソコン・携帯を開くたびに、なびlogにアクセスしてみてくださいね
みなさんが、不安を1つでも多く期待にかえて早稲田大学入学式を迎えられるよう、こうはいナビ一同、頑張りますのでよろしくお願いします