早稲田用語の基礎知識 ~早稲田に入る人、目指す人なら知っておきたい言葉~

お得情報, 学生生活

なびlogをご覧の皆さん、あけましておめでとうございます!! 法学部2年のT.Oです。

今日のなびlogは、早稲田生が頻繁に使っている「早稲田用語」を紹介します。なびlogをご愛読の皆さんはもちろんご存知とは思いますが(?)、以前なびlogでは「大学用語」について取り上げましたが、今回は恐らく早稲田生しか使ってないような用語に絞ってご紹介します!!

 

1.馬場歩き

意味:早稲田大学から最寄りの地下鉄早稲田駅があるにも拘らずあえてそれを使わずに高田馬場駅まで徒歩で通学および帰宅すること。

用例:A「おい、帰ろうぜ」

B「オッケー、でも俺今日定期切れたし金ないから馬場歩きね」

A「しょうがねーなー、付き合ってやるよ」

B「そうだよ、お前ダイエットにちょうどいいじゃん」

A「・・・」

解説:このように馬場歩きの一番のメリットは交通費の節約です。馬場歩きをすると早稲田~高田馬場間の一駅分の交通費が節約できます。ただし、早稲田大学から高田馬場駅までは徒歩約30分とたいへん長い道のりのため(特に遅刻しそうなときは大変なことに・・・)。多くの学生は早稲田駅までの定期券を作ります。したがって、用例にもある通り定期券が切れたときに使用されることが多いです。ただA君のようなふくよか系男子または女子の体型改善のために高田馬場までの長い道のりを使用するケースもあります。

 

 

2.○○キャン

意味:早稲田大学各キャンパスの別称

早稲田キャンパス→本キャン

戸山キャンパス→文キャン

西早稲田キャンパス→リコキャン

所沢キャンパス→トコキャン

用例:政経学部A「文キャンはおしゃれだなぁ・・」

文学部B「え、本キャンの方が人多いしおしゃれな人もいっぱいいるでしょ」

人間科学部C「いやいや、雰囲気が違うよ、まあ所キャンも山の中だからある意味雰囲気が違うけど」

理工学部D「山の中ならまだいいよ、理工キャンなんて工場だぜ・・・」

解説:学生内ではいちいち「早稲田キャンパスが・・・」と言うのは面倒なのでこの様に略して使います。また、用例にもありますが、各キャンパスの雰囲気はかなり違うので読者の皆様も一度各々に行って確かめると面白いでしょう。

 

 

3.ワセメシ

意味:早稲田大学周辺の学生をターゲットにしていると思われる良心的な価格とボリュームの様々な料理店、またはそこが提供する料理。

用例:A「腹減ったな、飯食いにいこうぜ」

B「お前一食ぐらい抜いてもいい体型だな」

A「余計なお世話だ、バカヤロウ」

B「ワセメシの食いすぎ」

A「いい加減にしろ、油そば食いに行くぞ」

B「・・・」

解説:一口にワセメシといっても定食やラーメン、ハンバーグ、本格的なインドカレーなど様々な種類があり、我々学生の旺盛な食欲を飽きさせません。ただし、どの店も我々の胃袋を満たすべくかなりボリューミーなのでA君のように食べすぎにはご注意を!!

 

 

以上簡単な早稲田用語をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?

早期に入学が決定した皆様や、受験生の皆様もこの記事を読んで早大生になったつもりになって頂けるとありがたいです。

それでは、法学部2年のT.Oがお伝えしました。皆さん寒くなってきましたが体調管理にはくれぐれもお気を付けを!!