みなさん、こんにちは!
文学研究科のH.T.です
今年の3月11日で、東日本大震災から5年が経ちましたね。
当時みなさんは中学生くらいでしょうか?
この5年間で、被災地ボランティアに参加した方もいらっしゃるのではないでしょうか。
あるいは大学生になったらボランティアをやってみたい!と思っている方も多いかと思います。
そこで今回は、早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター、通称WAVOCについてご紹介します!!
WAVOCは、その名前の通り、早稲田大学が設置しているボランティアセンターです!
その取り組み内容は、環境や農業、地域づくりから教育まで多岐にわたり、そのフィールドも、被災地はもちろん、国内、国外と幅広いです。
参加方法も、大学生活を通して長期的にかかわるものから、主に夏季・春季の長期休暇を利用して集中的におこなうものまで、多くのプロジェクトやスタディツアーなどかあります。
さらに、早稲田大学の全学部の学生が履修することができる、グローバルエデュケーションセンター(GEC)の科目となっているものもあるのです。
WAVOCに参加している友人によると、WAVOCの特徴は、ボランティアを通して学びを得るという点です。
これは授業科目となっているものに限らず、すべてのプロジェクトに共通している、WAVOCのコンセプトです。
今まで小中高の学校生活の中で、体験学習が好きだったという方には特にオススメです!
もちろん座学のほうが好きだという方も、新たな学びの方法が得られるチャンスかもしれませんね!
ボランティアに興味がある方、社会とかかわりながら学びたい方、大学で新しいことを始めたいけど迷っている方、
是非ひとつの選択肢として、WAVOCに一度参加してみてください!
より詳しい情報や参加方法、学生の体験談などは、WAVOCのホームページ
をご覧ください!
また、WAVOCの他にも早稲田大学には学生が活躍・成長できる場がたくさんあります!
早稲田大学のホームページから多くのリンクがはられているので、
http://www.waseda.jp/top/students
入学までの間にたくさん情報収集をして期待を募らせていてくださいね!
もちろん、こうはいナビもよろしくお願いします!笑