早稲田の国際事情 ~Global WASEDA~

学生生活, 【特集!】早大生の事情

こんにちは!教育学部2年のパークです。今回は「早稲田の国際事情」というテーマで皆さんに早稲田大学を紹介したいと思います。

 

早稲田大学は、日本で名だたるマンモス校としてその学生数の多さを誇っているわけですが、その中には海外から留学生としてやってきた学生の仲間がたくさんいます。これは早稲田大学の大きな特色といってよいでしょう。私が早稲田大学に通うようになってからの、もっとも大きな変化といえば、世界各国から来た友人の数が格段に増えた、ということです。みなさんの中にも外国人の友達を作りたい!と思っている人はたくさんいるのではないでしょうか??

 

学外で・・・

はじめに、早稲田大学は、留学生の受け入れなどを積極的に行っています。留学生の受け入れは日本一で約4000人の留学生たちがここ早稲田大学で勉強しています。また、毎年約1800人を海外に送りだしており、留学プログラムの充実度はほかに類を見ないほどです。日本から海外へ飛び出していくのにも、最適な大学です。留学をしたい!留学に関して詳しく話が聞きたい!という人は、早稲田大学22号館の留学センターに足を運んでみてください。長期、短期にかかわらず優しく丁寧に留学について教えてくれます。

 

学内で・・・

次に、早稲田大学にいながら国際的な活動や体験をできる場としておすすめしたいのは、

①   国際コミュニティセンター(ICC)

②   グローバルカレッジ科目

③   学生寮

の3つです。

 

①   国際コミュニティセンター(以下ICC)

ここでは年間250以上のイベントが開催され、すべてが外国人学生と日本人学生の交流の場として提供されたものになっています。イベントに参加するだけでいろんな国の友達ができ、また、学ぶことも多く、のちにスタッフとして活動する学生の人たちもたくさんいます。7号館の1階にICCラウンジがあります。そこにいるスタッフの方々に気軽に声をかけてみてください!様々なイベント情報を入手することができます。

②   グローバルカレッジ科目

これは、講義が英語で行われ、多岐にわたる分野をグローバル的視点で学ぶことのできる授業です。主に留学前の学生さんや、留学から帰国した学生さんが多く履修しており、ここでもさまざまな国の早稲田生に出会うことができます。誰でも履修可能なので、国際的な課題に興味のある人にはぜひ履修をおすすめします。

   早稲田大学直営の学生寮

私はこの学生寮での異文化コミュニケーションを強くお勧めします。というのも、私の大学生活の大半を彩ってくれたのがこの寮生活だからです。早稲田大学の直営の寮には日本人学生と留学生の両方が入居し、日常生活において異文化コミュニケーション場を提供しています。私は2年間、その一つの寮である田無学生寮という早稲田大学の寮で生活していました。この寮は特にグローバル人材を育成するのに力を入れている寮で、寮でありながら、7限目という具合に英語プログラムが用意されています。3分の1が留学生で、国籍も、性別も関係なくハロウィンなどのイベントも開催され、異文化理解や、国際交流の場が多く開かれます。同じところで生活することで、家族のような一生付き合っていくことのできるかけがえのない友人を世界各国につくることができるのです。この田無学生寮をさらにパワーアップさせた中野寮が2014年に竣工予定ですので、ぜひ、入居を考えてみてはいかがでしょうか。

 

ほかにも、国際交流のサークルや、海外ボランティアを行うサークルに所属すれば、異文化コミュニケーションの場は大きく広がります。

 

最後に余談ですが・・・

私の友人のRさんは外国人の友達がほしい!と思って、なんと11号館(国際教養学部の人たちがいっぱいいます)のラウンジに突入し、そこで初対面の人と仲良くなって、最後には外国人の彼氏もゲットしてしまいました。じつは、国際教養学部は、そこだけ外国??というほど国際色の強いところで、11号館では英語が飛び交っています。コミュ力を総動員させて突撃してみるのもアリですよ(笑)

あと、これは自分の体験ですが、体育の授業を積極的にとるのはお勧めです。国際教養学部の人たちはよく体育の科目をとって単位を稼いでいます(笑) 私はボクシングの授業で国際教養学部の友達ができて、また同じ授業をとろうと計画しています。彼女たちはいきなり英語でしゃべりだすのでたじたじですが、とてもおもしろいです!

 

もちろん国際教養学部だけでなく、各学部にも留学生の人たちは校内の至るところに異文化を持った仲間がみなさんと同じように生活しています。ほかの国から来ているからと言ってなにも違いはありません。ぜひ積極的に留学生の友達を作ってください!特に留学生のみんなは勉強熱心です。時には、留学生だということを忘れてしまうほど日本語がうまかったりして、日本に溶け込んでいる人もいます。日本語の勉強を手伝ってあげたり、また、第2外国語の勉強を助けてもらったり、仲良くなってその友達の実家に遊びにいったり・・・本当に世界が広がります。Rさんのように外国人の恋人をこの早稲田で見つけることもできちゃうかもです!

もう一つ言えるのは、早稲田大学に通っている人たちには、海外や異文化への興味をもっている人が多く、おなじように国際的な活動をしたいと思っている人がたくさんいる、ということです。一人ではなかなか・・・という人も、友達同士で誘いあって国際的な場に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。「世界につながるキャンパス」として、日本にいながら異文化コミュニケーションを身近に体験できる場が早稲田大学です。ぜひこの贅沢な機会を有効に活用してほしいとおもいます!

早稲田キャンパスの学食

【特集!】学食紹介

新入生の皆さん、こんにちは!
今回は在学中に必ず一度は使用する、いや是非とも行ってみたい!、早稲田キャンパスの学食について紹介します。

早稲田キャンパスで一番大きな学食には「大隈ガーデンハウス」という名称が付けられており、大隈ガーデンハウスの入口は、大隈講堂と大隈庭園の間にあります。
謎の2体の像が目印です。

この小路を抜けると大隈ガーデンハウスに到着です。秋になると紅葉がきれいですよ!

到着!いざ、大隈ガーデンハウスへ

写真はクリスマスの時でした。

大隈ガーデンハウスには2階と3階があり、各階で異なるメニューが楽しめます。また、ラーメンやカレーといった定番メニューに加え、季節ごとの限定メニューなど、メニューが充実しているのでありがたいですね!

どのメニューも安くてボリュームがあり、お惣菜やお味噌汁などの栄養満点のメニューもたくさんあるので、食生活が乱れがちな一人暮らしの学生には特に心強い味方ですね★

かなり座席は多いのですが、お昼休みは席が取れないほどいっぱいになります。ただし、ピークを過ぎると空いているのでのんびりできます。授業の合間に勉強 や読書をしたり、友達とおやつタイムに突入したりするのも良いかもしれません!
僕もナビの仲間とランチ会をしました!

是非、新入生の皆さん、一度「大隈ガーデンハウス」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

端末室・PC室

早稲田大学の施設紹介

こんにちは!
今回は、大学内に無料でパソコンを開放している場所とその利用方法をご紹介したいと思います

早稲田大学にはたくさんのパソコンが整備されているので、自分のパソコンがない!という人も学校にくれば好きなだけパソコンが利用できます。パソコンは大学生にとっては欠かせないものなので、この環境は嬉しいですね☆

○パソコンが使える場所
まずコンピュータルームがどこにあるのか?
それはこちら(早稲田大学ITサービスナビ)のホームページをご覧ください。

○必要なもの
Waseda-net ポータルのIDとパスワードを最初に入力することが必要になります。これらを使って大学のパソコンにログインすれば使うことができます。パスワードを忘れた場合、早稲田ポータルオフィス(7号館1階)でパスワード再発行の手続きをすることができます。

○何ができるか
コンピュータルームによって出来ることが異なります。
早稲田大学ITサービスナビに記載がありますが、部屋によっては、プリンタがなく印刷ができないところもあります。
他にもスキャナの有無、ソフトウエアが導入されているものとされていないものなど、各コンピュータルームによって特徴があるので、自分の目的にあったコンピュータルームを使いましょう!わからないときはコンピュータルームにいるTA(ティーチング・アシスタント)の方に気軽に聞いてみてくださいね。

○利用状況の把握方法
PC、携帯電話より自習目的で利用可能な端末室を確認できます。
携帯電話・モバイル用:http://mbl.itc.waseda.ac.jp/
PC用:http://www.waseda.jp/itc/room/mbl.html

コンピュータルームの空き状況は、「WASEDA Mobile」というスマホ向けの早稲田大学公式アプリからも確認できますよ。このアプリからは、他のお役立ち情報にもアクセス可能です。ぜひインストールしてみてください。

・インストール方法

【iOS端末の場合】App Storeで「WASEDA」を検索

【Android端末の場合】Google Playで「WASEDA」を検索

○無線LANにつなぐ
また、自分のノートパソコンを学内ネットワークにつなげることもできます。
大学のキャンパスには無線アクセスポイントが設置されているところがたくさんあり、それらの場所ではわざわざLANケーブルを挿したりしなくても、無線LAN接続をすることができるのです。そのための手順はこちらのホームページをご覧ください。

是非、大学でパソコンを積極的に利用し、授業や情報収集などに役立ててください!

 

 

 

こうはいナビ Facebookへ いいね!Twitterのフォロー はお済みですか??

教科書購入必勝術(教科書販売期間、販売所の場所など)

授業・科目登録

こんにちは!
授業が始まってはや4日目。大学の授業の感想いかがですか??
高校までの授業とは違い、かなり自由ではないでしょうか?
講義のスタイルにしかり、先生しかり、受講者しかり。
教科書だって学校から配られたりしませんよね。

と、いうわけで。今日は教科書についてお話します

1週目はガイダンスの場合も多いですが、以下の手順で教科書を揃えておきましょう。

1.必要な教科書を調べよう

まずは、「教科書一覧」を手に入れましょう!
入手方法は以下の通りです。

・Waseda-net portal で手に入れる場合

Waseda-net portalにログインしたら、左側にある選択肢から
「授業→授業登録→教科書情報」
を選択すると見ることができます。

・生協(17号館)で手に入れる場合

教科書を主に販売している生協ブックセンターに行きます。
ブックセンターには「教科書一覧」という冊子があります(※Waseda-net portalのものと内容は同じです)。
生協ブックセンターの場所はこちらで確認してください。

・「教科書一覧」に受講する科目の教科書が載っていない場合

初回の授業で先生が直接指示する場合があります。
聞き漏らさないよう注意しましょう。

2.教科書を買いに行こう
大半の教科書は、早稲田キャンパス17号館で買うことができます。
「屋外のプレハブ」もしくは「地下1階の生協ブックセンター」のどちらかです。
ただし!学部によって販売期間と場所が異なります!
特に理工系3学部、および所沢キャンパスと戸山キャンパスの新入生は要注意です。
詳しくは、生協のホームページをチェック!→  http://www.wcoop.ne.jp/start/guide/text.html
学部によっては通信販売で教科書を取り寄せられる場合もあります。(詳細はやはり上記URLに載っています)
学期始めは17号館の周りはすごく混雑するので、通販がお勧めです!


17号館前のプレハブの様子

17号館地下1階の生協ブックセンターの様子

ちなみに、大学の教科書は一冊あたり2000~3000円くらいのものが多いです。
時には3000円以上する教科書があることも(*_*)
私は3000円を持って教科書を全部揃えるつもりで買いに行ったら、お金が足りなくて銀行まで走った思い出があります
そんなことにならないためにも!お金には余裕をもって行ったほうがいいと思います。

そんなにお金かかるの…!という方は…
早稲田の周囲にはたくさんの古本屋さんもあるので、そこで探してみるのも良いかもしれません^^
ただ、改訂前のバージョンかもしれませんのでその点は気をつけて!
その時は、最近改訂されたりしていないかどうか、よく確認しましょう。
学部によっては生協で扱っていないものもあります。例えば、法学部の教科書は成文堂(正門を出て左手)で扱っているものも多いのでどこで売っているのか確 認しましょう。
また、裏技としては早稲田に既に在籍している先輩方に使わなくなった教材をもらうというのも一つの方法です。ただ、さっきも言いましたが教科書が改訂され てしまっていたら意味がありませんのでご注意を!

●生協ブックセンター&語学教科書販売のプレハブ
ブックセンターの営業時間は、キャンパス毎に異なります。詳細はこちらを 確認してください。

!その他注意!
・教科書の在庫には限りがあります。
在庫が無くなっていたら、ブックセンターのカウンターで注文することができますが!取り寄せるのに長い時間がかかる可能性があります。確実に手に入れるた め、余裕を持って買いに行きましょう!

おまけ★
生協に加入している人は、組合員証(仮のものもOK)を提示すると10%引きで買えるので、ぜひ活用しましょう。
おまけのおまけ★
教科書を買ったら名前を書きましょう。私は以前、フランス語の教科書と辞書を紛失しました。しかも2回も。
一回目は無事返ってきましたが、二回目は戻ってきてくれませんでした・・・・。
こんな事態にならないように、教科書には名前と学籍番号は必ず書きましょう

きちんと教科書を揃え、万全の態勢で授業開始に臨みましょう

 

 

 

こうはいナビ Facebookへ いいね!Twitterのフォロー もお願いします\(^o^)/

【参加者募集!】スポーツなび!早慶レガッタ観戦応援会!

イベント情報

みなさんこんにちは!
今年もスポーツ観戦の季節になりました。
4月21日(日)に早慶レガッタの観戦やります!
大学に入学したけど早稲田スポーツの観戦方法がわからないって人も、校歌をちゃんと覚えていない人もみんなで肩を組みに行きましょう!!
早稲田を感じることが出来る、そんな一日になりますよ!

奮ってご参加してください!

<実施概要>
「スポーツなび」
●第一回:4月24日(日)
【試合名】早慶レガッタ
【日時】4月24日(日) 11:00~16:00
【場所】隅田川(11:00浅草雷門前集合)
【費用】交通費、食費などの実費(観戦料はかかりません)

●応募方法
以下の申請フォーマットから応募してください。
●締切
第一回(早慶レガッタ)4月 10日(水)23:59まで

※応募は先着順です。応募者多数の場合は締め切らせて頂きますのでご了承ください。

お申し込みはこちらの「申請フォーム」より必須項目をご入力のうえ、申請してください。

また同時にメルマガもやっていますので、是非登録してください。

 

【スポなびメルマガ】
配信情報:体育各部の試合日程/試合結果/選手インタビュー/観戦企画のお誘いetc.
配信頻度:2013年4月~5月の毎週1回(不定期号除く)
登録条件:早稲田大学の新入生/在学生
登録方法:「申請フォーム」から申請

 

観戦って何?という人もいるかもしれないので、去年の写真を載せておきます。

早慶レガッタは、三大早慶戦(野球・ラグビー・レガッタ)の一つであり、世界三大レガッタ(Harvard vs Yale, Oxford vs Cambridge, そして早稲田vs慶應 )の一つでもあります。

こちらはエイトの様子。かっこいい!

チアのみんなも応援してます!見ているこちらも元気をもらいました

最後の目玉、「対抗エイト」ではみんな一丸となって「紺碧の空」で選手を応援します!

結局、対抗エイトでは早稲田は負けてしまいましたが、応援は負けてなかったと思います!
早稲田の応援は、本当にすごいです!!!!!

しかし、いったい何度「紺碧」を歌ったのかわかりません笑
新入生のみなさんからも「初めて歌ったけど、今日で覚えちゃった」という声が笑

今年も「紺碧の空」を覚えて帰りましょう!
みなさんの参加をお待ちしております。

学生注目!相撲は好きですか?第3回早稲田杯(早稲田大学相撲大会)参加者大募集!

イベント情報

スポーツ班の望月です。
今日は早大生男子なら誰でも出場でき、早大生女子なら誰でもちゃんこ鍋を食べることができる相撲大会のお知らせです。
当日は早稲田大学相撲部特別参与のデーモン閣下も来場します。なかなか相撲を体感できる機会も少ないので、新入生の皆さんもこの機会にぜひ!

 

【概 要】
タイトル:第3回早稲田杯 相撲大会
日時:平成25年4月21日(日)10時開始予定。当日は9時までに集合し、計量を行います。
会場:東伏見キャンパス スポーツホール・相撲道場
*西武新宿線「東伏見」駅から徒歩5分

参加資格:早大生(男子)
*体育各部部員は、ご遠慮ください
*早大生(女子)は、取り組みを観戦して、ちゃんこをお楽しみいただきます。
試合方法:65kg未満、75kg未満、85kg未満。
*上記体重別でトーナメント方式で行ないます。
参加人数によっては、総当りのリーグ戦を行なう予定です。

当日持物:学生証・タオル・短パン
*短パンの上から実技用のまわしを着用していただきます。

当日スケジュール予定:
9:00 集合
計量、体操、練習
10:00 開会式 審判長:デーモン閣下(相撲部特別参与)
試合
表彰式
12:00 ちゃんこ鍋会
*早稲田大学相撲部が、相撲部伝統のちゃんこ鍋などをごちそうします。
13:30 終了予定

【特別ゲスト来場予定!】
当日は、NHK相撲中継の解説などでおなじみの、早稲田大学相撲部特別参与
「デーモン閣下(早稲田大学校友)」が審判長として来場される予定です。

昨年、閣下は、開会式で「早稲田大学校歌」をアカペラで独唱されたり、相撲の取り組みに
熱い視線を送り出場者に暖かいコメントをいただいたり、決まり手を解説いただきました。
さらに、アフターでも早大生と楽しく交流していました。

【ちゃんこ鍋】
試合後には、早稲田大学相撲部伝統のちゃんこ鍋をご賞味いただきます!
身体を動かした後に、土俵を見ながら座敷で食べるちゃんこは、格別です。

【申し込み・お問い合わせ】≪〆切4月19日(金)≫
出場は、早大生男子限定です。
学部・学年、氏名、体重、連絡先を、以下までEメールで送ってください。
(送り先)室伏監督 wmurofushi@kens-4.co.jp

*参加希望の早大生女子は、学部・学年、氏名、連絡先を送ってください。

 

 

こうはいナビ Facebookへ いいね!Twitterのフォロー もはっけよい。

いよいよ授業開始!

お知らせ, 授業・科目登録, 学生生活

みなさん入学式や新歓はいかがでしたでしょうか。

「早稲田」らしさを十分に感じられましたか。これでみなさんも晴れて早稲田生です!

「まだ入るサークル決まっていない…」という方もいると思いますが、是非自分に合ったサークル・同好会を焦らずに見つけてくださいね^^

 

さてさて、ついに明日(4/6)から授業開始です!!

授業開始に向けて、以下の3点を確認しておきましょう。

 

1.自分の履修科目

2.授業が行われる教室

3.困ったときに相談する場所と連絡先

 

1.自分の履修科目

Waseda-netポータルの「Web科目登録画面」を参照してください。

または、Waseda-netメールに届いている、科目登録結果通知メールを確認しましょう。

 

講義要項やシラバスシステム(インターネットでシラバスを参照できるシステム)で初回の授業内容をきちんと確認しておきましょう。授業で必要な教材や進み方が載っています。

教科書は大学生協や近隣の本屋で買うことが出来ます。

 

2.授業が行われる教室

教室の場所は、学部によって異なりますが、

・Waseda-netポータルの「Web科目登録画面」を確認する

・Waseda-netメールアドレス宛に届く、科目登録結果通知メールを確認する

いずれかの方法で確認しておきましょう。

手帳や携帯にメモを取っておくなどきちんと記録しておきましょう^^

 

確認すべき項目は、以下の3つです。

 

・どのキャンパスか(早稲田、戸山、西早稲田、東伏見、所沢など)

・どの校舎か(何号館か)

・どの教室か

 

他学部の授業やMNC(メディアネットワークセンター)、オープン教育センターなどの科目を取った場合、自学部の授業が行われる場所から遠い教室で授業が行われる場合があります。

 

同じキャンパス内でも意外と移動時間がかかるので、遅刻しないように注意してください。また、早稲田キャンパスや戸山キャンパスでは工事が行われているので回り道をしなければいけない場合もあるので要注意です。

授業開始直前は特に人が多く、駅からキャンパスまで、キャンパスに入ってから教室まで10分以上かかる場合もあります。

 

※早稲田キャンパスの号館について

19号館、22号館、24号館、26号館、27号館、120号館などは、キャンパスから少し離れた位置にありますので注意してください。

CAMPUS MAPは、入学時に配布された「CAMPUS DIARY」の後ろ(具体的にページを載せる)に掲載されています。Webや校内の案内図で確認することも出来ます。

http://www.waseda.jp/jp/campus/index.html

また、受講人数の関係で、教室が変更になってしまう可能性もあります。

その場合は、所属学部の掲示板を確認するか、所属学部の事務所に行って聞いてみてください!

 

3.困ったときに相談する場所と連絡先

困ったら、早稲田キャンパス7号館1階の、早稲田ポータルオフィスを訪ねてみましょう。

ここでは教室案内から忘れ物保管に至るまで、幅広い学生のサポートを行っています。何かわからないことがあれば、訪ねてみてください。

 

※早稲田キャンパス以外の人は、困ったらまずは学部事務所へ!

各学部事務所の連絡先は「CAMPUS HANDBOOK」載っています。

http://www.waseda.jp/student/campus_diary/index.html (デジタルパンフレット)

★「CAMPUS HANDBOOK」には、早稲田大学での大学生活に役立つ様々な情報が載っています。手帳としても使えて便利なので、持ち歩くことをオススメします!

 

そして、私たち「こうはいナビ」メンバーが、授業開始から3日間、教室案内をします!!

活動の詳細は、(キャンパスナビ実施について書かれているブログタイトルを載せる)をご覧ください。

 

道に迷ってしまったら、「こうはいナビ」と書かれたエンジ色のジャンパーを着たスタッフに声をかけてみてください。

 

朝は通勤ラッシュで電車やバスはかなりの混雑が予想されますし、教室もスムーズに見つかるとは限りません。

とにかく、時間に余裕を持って登校しましょう!

 

それでは、充実した大学生活を送ってください^^

なにか困ったことがあれば、なびLog、こうはいナビ FacebookTwitter も参考にしてくださいね♪

 

【再掲】「Global Lunch@こうはいナビ」参加者募集! / Why don’t you join our “Global Lunch@Kouhai Navi”?

イベント情報, お知らせ

新入生の皆さん、こんにちは!

暖かくなったり寒くなったりと気候の忙しい毎日ですが、体調を崩さないように

春休みを満喫して下さいね\(^o^)/

 

ところで、入学した後「学食入れなかったらどこでご飯食べればいいんだろう・・・?」とか、「友達できるか不安・・・?」とか「留学生と知り合いになりたいなあ・・・」

考えてる方はいませんか?

 

そこで!こうはいナビの企画

「Global Lunch@こうはいナビ」に参加してみてはどうでしょうか!?

Global Lunch@こうはいナビとは、大学の昼休みに大隈庭園でランチを新入生・留学生と食べながら友達も作ってしまおうという一石二鳥な企画です!

 

以下、日時、注意事項になります。

  日時:4/9(火)、4/15(月)、4/25(木)、5/10(金)、12:10~12:50

  場所:大隈庭園(集合は大隈講堂前)

  注意事項:雨天中止となります。

       昼食は各自用意してきてください。

       事前申込制です。申し込みはコチラから!

 

皆さんの参加をお待ちしてます!

 

—-

Hello everyone! How are you doing?

The weather changes very often, but please have a nice spring vacation!

 

By the way, does anyone think,

“Where should I have a lunch not only in the cafeteria?”,

“I’m not sure if I can make friends”

or “I want to get to know many of Japanese people, foreign people?”

 

Then, why don’t you join our event, “Global Lunch@Kouhai Navi”?

“Global Lunch@Kouhai Navi” is a wonderful event.

You can make friends having a lunch together inOkumaGarden!

 

Here is the information below.

Date and time: 4/9(Tue.), 4/15(Mon.), 4/25(Thu.), 5/10(Fri.) 12:10~12:50

Venue: Okuma-Garden(Meet at Okuma Auditorium)

Notice:

    This event will be cancelled when it rains on that day.

    Please bring your lunch!

    Application is required in advance. Please apply from here.

 

We are looking forward to welcoming you soon!!

 

【再掲】「メシなび」参加者募集!! / Why don’t you join our “Meshi Navi”, Waseda restaurants tour?

お知らせ, イベント情報

みなさんこんにちは!
今回はこうはいナビが実施するイベント、「メシなび」のご案内です。

早稲田大学の周辺には多くの飲食店が立ち並んでいます。
これらはワセメシの愛称で古くから親しまれ、ランチタイムには大勢の早大生でにぎわいます。
でも、

「お店の雰囲気がわからないから行きにくい…」「どんなメニューがあるの?」

といった思いをお持ちの方はいらっしゃると思います。
そんなみなさんにもぜひワセメシを味わっていただきたく、「メシなび」というイベントを企画しました!

初めに、早稲田大学周辺を歩きながら、こうはいナビスタッフがお店の雰囲気やおすすめメニューなどをツアー形式でご紹介します。
その後は、ツアーで紹介したお店にて食事会を行います。

ワセメシ通になれるチャンスです!
新入生の方、そして留学生の方の参加をお待ちしています!

詳細
日時:4/12(金)、4/18(木)、4/24(水)、5/7(火)
   各回とも10:40~11:30…ツアー 11:30~12:45…食事会
   ※ツアーのみの参加も可能です!
場所:早稲田大学周辺
定員:各回16名まで
申込方法:以下のリンクから応募フォームに進み、必要事項を記入してください

「めしナビ」応募フォーム

申込締切:各実施日の1週間前
当日はツアー後に食事会を行いますので、各自代金を持ってきてください

 

There are many restaurants around Waseda University.
These restaurants are known as “Wase-Meshi” and are crowded with Waseda students at lunch time.

“What is Wase-Meshi like?”
“What types of food menus?”

Maybe, you are not quite sure about “Wase-Meshi” yet.

So, we Kouhai Navi staff have planned an event to introduce these Wase-Meshi, named “Meshi Navi“!!
We will walk around the university together, and staff will explain recommended restaurants.
After the tour, of course we have time to have lunch together at a restaurant which we introduced.

It will be a good opportunity to know Wase-Meshi!
We look forward to your entries.

■Date:
1) Fri 12 Apr *Application Deadline is Thu 4 Apr.
2) Thu 18 Apr *Application Deadline is Wed 10 Apr.
3) Wed 24 Apr *Application Deadline is The 16 Apr.
4) The 7 May *Application Deadline is Thu 25 Apr.
■Time: [Tour]10:40~11:30, [Lunch]11:30~12:45
*feel free for attending only Tour.
■This event is for the person who enter Waseda University in April 2013.
■Capacity for each event: About 16 people
■How to apply: Please click the link below and make an application.

[Application Form is Here]

*Please bring the money for your own lunch fee.

キャンパスなび!やります

お知らせ

新入生の皆さん、こんにちは(*^^)

いよいよ4月6日から新しい大学生活が始まりますね!

どんな新生活が待ち受けているのか今からワクワクしている人も多いのではないでしょうか。その反面、授業についていけるか、友達が出来るか、自分にあったサークルが見つけられるかどうかなど様々な不安を抱いている人もいると思います。でも大丈夫です!一年前の私も様々な不安がありましたが、今では楽しく充実した大学生活を謳歌しています!

 

さて、皆さんが授業初日に大学を訪れて立ちはだかる第一関門は授業が行なわれる教室が分からないということではないでしょうか?早稲田大学は日本の大学の中でも最大規模を誇ります。したがって、キャンパスも広すぎます!広大なキャンパスの中から目的の場所を探すのは新入生にとっては至難の業ですよね。初の大事な授業に遅刻してしまうかもしれません(汗。

 

でも大丈夫!そんな時は地図エンジ色のジャンバーを着た学生スタッフにお任せあれ!

 

地図は大学側から配布されたダイアリー帳のP.  ~  を参照してみて下さい。各キャンパスの地図と施設の名前が書いてありますよ。大学のホームページにも地図が載っているのでご覧下さい。

こちらをクリック→http://www.waseda.jp/jp/campus/index.html

 

また、授業開始の6日、8日、9日の3日間の1~3限の間にはエンジ色のジャンバーを着た学生スタッフがキャンパス内に立っているので、「教室の位置が分からない」「大隈ガーデンハウスの位置が分からない」、「8号館はどこですか?」など新入生の様々な疑問にお答えします!!気軽に声をかけて下さいね。早稲田キャンパス、戸山キャンパスの二つのキャンパスで実施します。

 

キャンパスなびの様子

「キャンパスなび」メンバーの目印は、こうはいナビのロゴが入ったエンジ色ジャンパー、もしくはTシャツに、緑の名札です。