「教えて先輩!早稲田のいろは」詳細決定!(4/17)

お知らせ

こんにちは!
文化構想学部2年のH.Sです。

以前からナビlogやtwitter、他の広報媒体でも何度かお知らせしていた「教えて先輩!早稲田のいろは」の実施詳細が遅ればせながら決定したのでお知らせします!

【日時】
4月17日(金)15:10-16:10

【場所】
26号館702教室
(早稲田キャンパス正門出てななめ右前に見える「大隈タワー」と呼ばれる建物です)

この企画はみなさんの先輩である2年生以上の学生が、1年生の時に知っておけばよかったこと、1年生のうちにしておいてよかったこと等を7つのトピックに基づいてプレゼン形式で発表し、今後のみなさんの学生生活をより豊かなものにしてもらおうという企画です。

今何かに悩んでいる新入生も、そうでない新入生も!
ぜひこの企画に参加して、これからの早稲田での大学生活をより実りあるものにしてくださいね!

みなさんと当日に会場でお会いできることを、スタッフ一同心待ちにしています!

お得な料金で「カハク」に行こう!

お知らせ

こんにちは!商学部二年のM.Kです。

皆さんは、「国立科学博物館 大学パートナーシップを知っていますか。

早稲田大学は2012年4月から、「国立科学博物館 大学パートナーシップ」に加入しています。

何のことだろうと思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。

窓口で学生証を提示すると、常設展は無料、特別展は割引料金になります!それだけではなく、国立科学博物館が開講している各種講座にも優先的な受け入れにより特別料金で受講することができます!

↑国立科学博物館(東京・上野)

他にも、国立科学博物館付属の以下の施設も対象です!

・筑波実験植物園(茨城・つくば)

・付属自然教育園(東京・白金台)

少しでも気になったらすぐに行ってみてください!学生証はお忘れなく!!

参考:http://www.waseda.jp/gec/other/kahaku/

 

教職理工生の4年間

お知らせ

こんにちは!先進理工学研究科の中込です。授業が始まるまであと少しですね!

みなさんの中には教職課程の履修を始める人もいるかと思われます。しかし教職課程を履修すると必要な単位数が増え、忙しくなるのではないかと心配している方もいるのではないでしょうか。特にただでさえ勉強が大変と言われている理工系学部ではなおさらです。
忙しくなることは確かですが、教職を履修することには教員免許を取得できること以外にも早稲田キャンパスで授業を受けることができる(リフレッシュ!)、交友の幅が広がる、幅広い知識が身に付くなどの利点もあります。また忙しい中でも理工系学部で教職課程を履修しながらサークルやアルバイトを両立している先輩もいて、私もその一人です。そこで今回は教職課程を履修していた理工生である私の4年間の時間割を紹介したいと思います!

1年

前期21コマ、後期23コマ アルバイト:無し サークル:1つ

私の学科は数学・理科・情報の教員免許を取得可能だったので、欲張って全ての科目の教員免許取得を目指すことに。しかし教職の科目は選外に阻まれ、思ったほど登録することができませんでした;加えて当時は副専攻「ソフトウェア学」の取得も目指していて情報系の科目をいくつか履修していましたが、これは2年次に断念。

火曜日、木曜日は午後から早稲田キャンパスの日。理工キャンパスとはまた違った雰囲気の中で授業を受けるのも楽しかったです。同じ理工生を教職の授業で見かけて勇気を出して話しかけてみたら友達になることもできました!
後から振り返ってみると一番授業が詰め込まれていた学年でしたが、サークルの活動頻度も低くアルバイトもやっていなかったので特別大変ということはありませんでした。

2年

前期19コマ、後期19コマ アルバイト:2つ(どちらも不定期) サークル:1つ→こうはいナビ

必修科目の嵐である2年。コマ数事自体は減ったものの科目1つ1つの難易度が上がり厳しい一週間に。6限帰りにもすっかり慣れてしまいました。自分に合ったわかりやすい参考書を探し空いた時間は課題との戦いです。新たに始まった教科教育法をはじめ教職の科目はいい気分転換でした。

新たに始めたアルバイトは毎週シフトがあるのではなく、やりたいときにできるアルバイトだったのでこのような時間割とも相性がよかったです。

3年

前期18コマ、後期18コマ アルバイト:3つ(週1回塾講師、2つ不定期) サークル:2つ+こうはいナビ

もっと大学生活を満喫しつつ色々な経験を積んで成長したい。そのような思いから新たに塾講師のアルバイトを始め、サークルにも2つ加入。こうはいナビでは後期から全体リーダーを務めることに。多方面に全力で取り組み、大変ではあったけれども一番充実していた年でした。後期の水曜日は、2限に早稲田キャンパスで授業→お昼は戸山キャンパスで友人とお昼会→3,4限は理工キャンパスで授業→5限は戸山キャンパスでサークル活動→6限に早稲田キャンパスで教職の授業、と3つのキャンパスをフル活用し早稲田ライフを満喫していました。授業は教職に必要な科目でありながら自分の学部の卒業単位にもなる科目を選んで効率的に履修。この年の履修申請単位数はなんと70単位!うち68単位を取得することができました。

4年

前期3コマ、後期5コマ アルバイト:3つ サークル:2つ+こうはいナビ

この学科は4年生から研究室へ配属されます。3年間頑張ってきたので必要な科目もあと少し、このくらいであれば研究との両立にも問題なしです。ある意味やっと本当に好きな授業を選ぶ余裕ができます。教育実習はとても充実したものになり、生徒からもらったコメントペーパーや寄せ書きは私の宝物です。

4年間の総取得単位数は207単位となりました。私の場合はオープン科目を履修していたり複数教科の教職を履修していた分単位数は多くなりましたが、普通は170~180単位で卒業することが多いようです。取得単位数を自慢できるのも教職課程のメリットかもしれません(笑)
いかがでしたでしょうか?理工系学部で教職課程を履修していても、サークルやアルバイトと両立して充実した大学生活を送ることは可能です!1度しかない大学生活、後悔の無いようやってみたいと思ったことにはぜひチャレンジしてみてくださいね。

みんなで受けよう定期健康診断!

お知らせ

新入生のみなさんこんにちは!
創造理工学部2年の髙橋です。
入学式も終わり今週からはいよいよ授業が始まりましたね!!

今回は定期健康診断について詳しく紹介していきたいと思います。
私は西早稲田キャンパスなので、先日健康診断に行ってきました!
友人と「去年よりも身長が伸びたね」や「ダイエットしなきゃ〜」など
楽しみながら受診してきました(^ ^)
早稲田では毎年春に、キャンパスごとに定期健康診断をやっているのでぜひ皆さんも行ってみましょう!

健康診断では以下6つの項目について診断することができます。
① 胸部X線
② 尿検査
③ 身長・体重
④ 血圧
⑤ 視力
⑥ 問診

健康診断に必要なものは筆記用具と学生証だけ!
いつでも気軽にいけます。
しかしながらキャンパスによって健康診断の
日時や時間は異なるので確認してから行くことをおすすめします!
早稲田大学保健センターの定期健康診断のページがあるので
ぜひアクセスしてみてください。
http://www.waseda.jp/kenkou/center/HSC/medical_exam/

また健康診断は午後に混雑する傾向にあるので
午前中に行くのをおすすめします!

健康診断を受けて、自分の身体について理解を深め
健康に1年を過ごしていきましょう。

教科書購入必勝ガイド(早稲田キャンパス)

お知らせ

6日から授業が始まりましたね!

新入生にとっては、大学生になって初めての授業となり、緊張している方もいらっしゃるかもしれませんね。

今回は、教科書購入についてです!

どのように教科書を購入すべきかは、以下の方法で調べてください!

・Waseda-net portal で確認

Waseda-net portalにログインしたら、左側にある選択肢から
「授業→授業登録→教科書情報」
を選択すると見ることができます。

・生協(17号館)で確認

教科書を主に販売している生協ブックセンターに行きます。
ブックセンターには「教科書一覧」という冊子があります(※Waseda-net portalのものと内容は同じです)。
生協ブックセンターの場所はこちらで確認してください。

・「教科書一覧」に受講する科目の教科書が載っていない場合

授業中に指示される可能性があります。何も指示されなければ、授業前後に先生に聞いてみるとよいでしょう。

※受講する科目のシラバスを見ると、教科書使用の有無と教科書名が記載されています!

<教科書購入場所>期間:3月30日から

政治経済学部・商学部:17号館特設販売所(プレハブ)

法学部・教育学部・社会科学部・国際教養学部:17号館地下一階生協ブックセンター

※政治経済学部・商学部の方は、教科書購入サイトでユーザー登録をし、教科書購入申込書を印刷して持っていく必要があります。

なお、生協の組合員証を提示すると10%引きになるのでお忘れなく!

詳しくはこちらから→https://wcoop-etext.com/bookcenter/

 

 

 

 

ACPA認証科目を履修してスキル認定証をゲットしよう!

授業・科目登録

こんにちは!こうはいナビスタッフ先進理工学研究科の中込です。大学で受ける初めての授業、みなさんいかがでしたか?
さて今回はみなさんにグローバルエデュケーションセンターに設置されている「ACPA認証科目」について紹介したいと思います。

・ACPA認証科目って?
ACPA(Accreditation Council for Practical Abilities)とは、NPO法人実務能力認定機構のことを指します。ACPAは「実務に的確に対応できる人材」の育成を目的とした実務能力認定制度を推進する団体です。

ACPAはITスキルやビジネススキル、語学などの実践的専門能力を養成する「認証講座」を実施しており、認証講座の修了者は講座ごとに示されたスキル項目レベルを記載した『スキル認定証明書』を取得することができます。

そしてここが重要…、実は早稲田大学のグローバルエデュケーションセンターが設置している科目の中にはACPA認証講座を兼ねているACPA認証科目があり、単位取得後に『スキル認定証明書』を無料で取得できるのです!
※英語関連科目のスキル認定には、授業受講後にWeTECで一定以上のスコアを取得する、などの条件も満たさなければなりません。

・どんな科目があるの?
ACPA認証科目はIT科目英語・My Vision Program科目に分けられます。例えばコンピュータによる統計解析(Excel)General Tutorial EnglishなどがACPA認証科目に該当します。この2つの科目は私も履修したことがあり、IT科目はいずれも先生の説明が非常にわかりやすく、またTutorial Englishは少人数での英会話授業であるため英会話能力が身に付きやすく、オススメです!
グローバルエデュケーションセンターに設定されているACPA認証科目は、ACPASSから調べることができます。

取得したスキル認定証は就職活動などで活用することができます。こちらには実際にこのスキル認定証を活用して就職活動を成功させた先輩のインタビュー掲載されています。スキル認定証は資格とは異なりますが、自分のスキルの証明として、また大学の授業に真剣に取り組んだ証として就職活動での話題作りに役立つようですね。

授業自体もわかりやすく実践的で、さらに就職活動で役立つスキル認定証まで手に入ってしまうACPA認証科目!情報系科目や英語科目に興味がある方はぜひ履修してみてはいかがでしょうか?

ACPA認証科目について、詳細はこちら↓
https://acpass.acpa.jp/personal/per011.html

授業開始!科目ごとに異なる教室の場所、確認できてますか?

学生生活, お知らせ

こんにちは!学生スタッフ2年のT.Sです。

先日行われた入学式では桜がとてもきれいでしたね♪

 

さて、いよいよ

4月6日(月)から授業が始まります!

 

授業開始を迎えるにあたり…

履修科目、授業実施の教室を調べておきましょう。

 

以下の方法のいずれかで確認できます。

・Waseda-netポータル:「Web科目登録画面」

・Waseda-netメール:「科目登録結果通知」

・Webシラバス

・各学部ホームページ

 

それでも、この広いキャンパスでは

 「次の教室が分からない!授業に間に合わない!?」

と困ってしまうこともあるかもしれません。

 

そんな時には

えんじ色のジャンパーを着たこうはいナビスタッフに

声をかけてください!教室を案内します!

 

まだまだ大学生活が始まったばかりで、慣れないことも多いかと思います。

授業初日は時間に余裕をもって登校しましょう!

 

それでは新入生のみなさん、楽しく充実した大学生活を送ってください♪

初めての教室をご案内します!~キャンパスなび 4月6日から4月8日実施~

イベント情報

新入生の皆さん、こんにちは!

待ちに待った?!授業が4月6日から始まりますね。

早稲田大学のキャンパスはとても広いため、○限は○号館で授業があると分かっていても、迷ってしまうこともあると思います。

心配しないでください!こうはいナビスタッフが皆さんを案内します。その名も、「キャンパスなび」です。

↓困ったらエンジ色のジャンパー着ているスタッフに声をかけてください!

実施日程

早稲田キャンパス、戸山キャンパス:4月6日から4月8日 1限から3限の授業開始時

西早稲田キャンパス:4月6日 1限から3限の授業開始時

※西早稲田キャンパスは他キャンパスに比べて分かりやすい構造のため、6日のみの実施となります。

ご入学おめでとうございます!

お知らせ

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
文化構想学部2年のH.Sです。

入学式はいかがでしたか?
いきなり知らない人と肩を組んで校歌を歌わされることに驚いた人も多いのではないでしょうか?去年の私は驚きました(笑)

新入生のみなさんはこれから始まる大学生活にどんな印象を抱いているでしょうか?
勉強、サークル、友達付き合い、将来の夢・・・
おそらく希望と共に不安も抱いているのではないでしょうか?
でも大丈夫!
早稲田にはどんな人も、挑戦も受け入れ、背中を押してくれる環境があります。
そして私たちこうはいナビも、少しでもそんなみなさんの助けになれればと、新学期に多くのイベントを用意しました!
もうすでに終了してしまっているものもありますが、まだまだ企画はたくさんあるので、是非参加してこれから始まる大学生活、実りあるものにしてくださいね!
そして企画を楽しんでいただけた人、未来の後輩を手助けしたい人、ぜひ私たちと一緒に活動しましょう!私たちにはみなさんのフレッシュなアイデアが必要です!笑

それでは企画でみなさんのことをスタッフ一同、お待ちしています!!!

早稲田キャンパスの便利情報をご案内~ワセなび! 4月4日開催!~

イベント情報

新入生のみなさん、こんにちは。

いよいよ4月6日から授業が始まりますね!新しい大学生活のスタートです。
授業開始日を目前に控える中、みなさんは新しい大学生活に期待を寄せる一方で様々な不安を抱えていると思います。とりわけ、新しい環境に一歩踏み出す時には、そこで友達が出来るのか、友達とうまくやっていけるのだろうかという不安を抱く人が多いと思います。
そこで、そんな不安をいち早く取り払うべく、私たちこうはいナビスタッフがサポートします!

その名もワセなび!です。

 

(これは、以前に行ったワセなび!の際の写真です!!)

キャンパスについて知ると同時に新入生同士が交流できる機会を提供します。

まずは自己紹介やゲームを通して、仲良くなってもらう時間を設けます。
その後、グループでキャンパスツアーも行ないます。早稲田大学は日本の大学の中でも規模の大きい大学です。キャンパスのどこに何があるのか、どこで必要なもの、必要な情報を手に入れたら良いのか、新入生にはなかなか見当がつかないでしょう。
大学生活を送る上で最低限必要なことをキャンパスツアーを通して得てくださいね(*^^)v
和やかに楽しく行なうため、安心してください!

学生スタッフは皆さんの近くにいるので、分からないことや、不安などあったら気軽に声をかけて下さいね。是非、奮ってご参加ください。
以下「ワセなび!」の詳細です。

 ・ワセなび!詳細

日にち

4月4日(

時間

【午前の部】午前10:00~12:00
【午後の部】午後13:30~15:30
※午前の部、午後の部は同内容となり、どちらか一方のご参加となります。
場所8号館104教室 
盛況のため教室変更になりました! 3号館2階CTLT classroom 3にお集まりください!

対象者

2015年4月に早稲田大学に入学される学部生の方
※キャンパスツアーは、早稲田キャンパスのみとなりますが、文化構想学部、文学部、人間科学部、スポーツ科学部、基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部の方もご応募いただけます。

定員

各回25名程度
※応募者多数の場合、ご参加いただけないこともございますので予めご了承ください。

当日のながれ

1.自己紹介&アイスブレイク

2.早稲田キャンパスツアー

・応募方法
参加をご希望の方は、以下のURLからお申込みください!

 http://urx.nu/isJL